Hello World!! – About me 自己紹介

スポンサーリンク
About me*自己紹介
南極でのある晴れた日

初めまして。ブログにようこそ!

satochan」と申します。

社会人になっても、どんなシチュエーションでもずっと好きなことをして生きていく。

そしてシンプルライフによってそれは実現する!

そして人生どうにかなる!

っていうのを伝えたくてサイトを立ち上げました。

(まぁ半分趣味のブログになっちゃうけれどw)

ねぇねぇ、ちょっと聞いて

的なネタがメインです。

ちょっとでも「へぇー!そうなんだ」って思ってくれるとうれしいです。

スポンサーリンク

一人暮らしで、今は東京に住んでいますが、シンガポールにも4年住みました。

キャリア的には就職氷河期時代だけどなんとかなってキャリアアップも出来ました。

そのときの記録はこちらです。

現在はユルく働きつつ、副業を開始。老後に向けて(?)緩く生きていく設定を始めました!

趣味はとことん熱中!!

興味のあることにチャレンジし、途中でやめたりもしたけれど、下記は長く続いています。

クラシックバレエ

もう25年、四半世紀続いちゃってます。

小学生のころ、やりたくて親にねだって始めました。そのころピアノを習ってたんですが「ピアノはもういいからバレエやりたい」って自分から言いました。自分で言うのも難だけどすごい子だw

でも色々忙しくなりやめてしまいましたが、また始めたくなって高校生から再開。

ここでも「高校つまんないからバレエまたやりたい。お教室ここにあるからここで」って全部決めてから親に直談判しました。自分で言うのも難だけどすごい子だw

そこから同じ先生にずっと習い続け、海外移住しても現地で習い続け、日本に戻ったらまた同じ先生のところに戻って続け、気がつけば25年です。

働いてても「バレエありき」の生活は前提としています。今でも必ず週2回は通うようにしてます。

旅行毎月生活

あるきっかけで旅行好きになったのが25歳ぐらいの時。

そこから旅行愛が進み、さらにシンガポールに在住して旅行をたくさんし、色んな人との出会いと影響を受け、現在130ヵ国以上訪問済み。さらに七大陸制覇済み。今後も増やすよ!

4travelにも日記を書いています!

satochanさんのトラベラーページ
satochanさんのトラベラーページ

歌舞伎

高校の時の宝塚ファンから歌舞伎ファンに。ちょこちょこと見てましたが、ここ3年くらいはほぼ毎月歌舞伎座通い。

まだまだベテランではないけど、見ているのはとても好き。

シンプルライフ信者

モノをあまり持たないライフスタイルをしています。

定期的にモノを見直し、処分するものは処分。

おかげで少ないモノで生活できています。

シンプルな生活を始めて、不思議なことに人生の充実度がかなり増しました。

おかげで趣味も充実し、人生が楽しめているんじゃないかと思います。




そんな私のブログです。共通項を見つけてくれたら読んでくれるとうれしいな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました