台湾メーカーのレオタード*Bour Dance

スポンサーリンク
バレエ
BourDance Taipei

台湾旅行。

すぐそこだし、週末でもさくっと行けちゃう魅力。

「ちょっとそこまでごはん食べに行く」ぐらい気軽に行けちゃいますね。

お洋服も安いですが、もしバレエが好きな方であれば、台湾オリジナルブランドのバレエショップに行ってみてはいかがでしょうか?

今回は台湾のバレエメーカーであるBour Danceをご紹介します。

安くてかわいいレオタードや、クオリティの高いタイツなんか買えちゃいますよ!

[ad]

台湾のバレエメーカー、Bour Dance

Bour Dance

寶琦華舞蹈生活用品館-芭蕾、踢踏、瑜珈、韻律、國標、佛朗明哥、肚皮舞、彩妝
寶琦華舞蹈生活用品館為台灣專業舞蹈用品品牌,以為延伸發展出旗下系列商品,產品範圍包含芭蕾、爵士、踢踏、瑜珈、韻律、街舞、及各類舞蹈健身與伸展健身相關商品,另有較專業舞蹈系列包含國標/社交、佛拉明哥、韻律體操、啦啦隊、專業舞台訂製服等…。產品豐富多樣,舉凡舞蹈相關的商品,都希望能提供最佳品質與服務。所有產品的設計以融合舞...

台湾のバレエメーカーです。そして日本のChacottの代理店でもあります。

ってことは台湾もバレエがさかんなんですね。いいことです!(*’▽’)

サイトの中でも彼らのオリジナルレオタードを紹介しています。

そのお値段が大体 980元、日本円にして3500円ぐらいでしょうか(2019年5月現在)

シンプルなデザインだけでなく、ちょっとレースが入ったもの、メッシュタイプのもの、それが3000円台で手に入ります。

日本のChacottで買うと1万円ぐらいするので、お安い!





台北店は、西門町にあります

Bour Danceは各地に店舗があり、その中の台北店をご紹介します。

台北駅から、青い板南線で1駅にある西門町にあります。

このあたり、旧日本植民地時代だったころの建物があったりします。

若者向けショップが多く、原宿っぽい感じです。

そんな中にありますのがBour Dance。

地図的にこんな感じ。地下鉄から1番出口出て道路渡って左。

なお青い丸がしてある西門紅楼が上の写真。植民地時代の建物で中がマーケットで楽しいですよ。




ショップの見た目は社交ダンスショップ

Bour Dance

通りかかると社交ダンスショップっぽく見えるけど、2階はバレエグッズ売ってて普通にきれいなバレエショップですよ。

店内入って2階に行きましょう。レオタードやトウシューズなどバレエグッズたくさんあります。

レオタードは輸入品もありますが、これは日本で買ったほうが安いので、Bour Danceのオリジナルレオタードのみで探しましょう。

試着も店員さんに聞けばしたい放題。

ピンクを選べば他のピンクも持ってきてくれたりと優しいです。

日本語は通じなかったけど、英語は通じました。



今回買ったレオタード

今回私が買ったのはこちら。

グレーのタンクトップスタイル

背中が変わったタイプのもの。


ちなみに前回買ったのはこちらです。

袖と襟がメッシュタイプ

どちらも着やすいレオタードです。

タイツもおすすめ

このショップオリジナルのタイツも売っています。

前回買ったのですがとても丈夫で電線がまったくできそうにありません。

しかもお値段が安かった記憶、たしか1000円もしませんでした。

日本でバレエタイツ買うと大体2000円ぐらいなので、めちゃくちゃお得かもしれません。





肝心のクオリティも良し

まぁ天下のチャコット様に比べたらやっぱり品質は落ちてしまう(;^_^A

若干薄いです。

けどデザイン自体いいし、悪くないし、1年前に買ったものはまだまだ丈夫。

そしてお値段も安いのでたくさんゲットしてたくさん着るのもあり。

ってことでおすすめできます。

台湾なら近いし週末だけでも行けるので、バレエやっている方もちょっと遊びに台湾に行ったら、ついでにレオタードショップに寄ってみるのはいかがでしょうか?

おまけ:台南のBour Dance

Bour Dance、台南にもあります!

台南旅行のついでにいかがでしょうか?

場所:観光名所である、 林百貨店 の近く。

林百貨店

台南駅からでも歩いて行ける距離ですよ。

こちらは路面店なので行けばすぐバレエのものが見えてわかります。

目印を青く囲ってます↓

台南駅から歩き、林百貨店を目指しましょう。

bourdance tainan
Bourdance台南

コメント

タイトルとURLをコピーしました