朝の早起き*読書と幸せのコーヒーを飲むこと

スポンサーリンク
シンプルライフ
sdr_soft

私は朝は5時半に起床してます。そしてコーヒーと読書をするのが日課です。

その時間が、とっても幸せ♪

スポンサーリンク

以前から5時起き

朝早起きするといいことがあるという本に乗せらせて、もう10年ぐらい5時−5時半起きをやってます。

ヨガをしたり、ブログ書いたり、本を読んだり、できることがたくさんあります。

つい5年ぐらいは朝6時とか7時出勤だったので、起きたら準備して出勤というスタイルをしてました。でもその働き方をやめたので、また朝ゆったりとした時間が過ごせるようになりました。

朝のぜいたく、コーヒーを豆から挽く

朝のコーヒーセットです。

マグはシンガポールのスターバックスのもの。

コーヒーフィルターはスチール(?)のやつなのでペーパーフィルターいらず。これはたまたまシンガポールいたときにISETANで見つけたもの。

以来、ずっと使用中。もう7年ぐらい使ってます。

コーヒーミルはポーレックス。

解体して洗うのも、慣れれば平気です。

このマグはシンガポールのスタバの頂き物。



コーヒーがたーっぷり入るので豆はこのぐらいまで入れるとしっかり味が出ますね。

豆はコーヒー屋のとか、カルディとかで買います。

んでもって、ヤカンは持っておらず、鍋でお湯わかしてるので、お湯を入れる時はこれ。

もちろん色々に使ってます。

いやーPYREXは本当に便利だなぁw

夏場は水出しアイスコーヒーを

しかしこれ、夏は暑くてやってられません。

なので水出しアイスコーヒーにします。

こちらに記事を書きました。

朝できること、本読み、ブログ書き、掃除

コーヒー飲みながら読書もするし、ブログも書けます。時間が大体1時間ぐらい、集中して好きなことができる時間はうれしい。

コーヒーを飲み終えたら掃除をしたり、片づけたり、洗濯したり。

すごく充実した時間が過ごせてます。

朝せかせかするよりは、余裕を持った方が心も落ち着く気がします。

朝早い分、夜寝るのは早いです。

朝が早い分、夜は早めに寝ます。なるべく22時半までには床に着きます。

おかげで寝つきもいいです。

ストレッチやマッサージボールでほぐしたりして、リラックスしつつ、寝ます。

夜更かしすることはあまりないです。たまーに、夜更かしを土日にしますが、まぁ12時過ぎには寝ますね。

でも大体土日は旅行でいないし、旅中は大体早寝早起きなので、夜更かしはほとんどないです。

 



5時起き暮らし、ちょっと生活に余裕が持てるのでオススメですよ。




コメント

タイトルとURLをコピーしました