旅の途中で日記が書ける、ミニキーボードが大活躍!

スポンサーリンク
旅行

1週間旅行に行ってきました。

そして旅日記を書き終えました!

1週間北アフリカ周遊旅行*その6*モロッコ (カサブランカ) - 旅行のクチコミサイト フォートラベル
カサブランカでのsatochanさんの旅行記です。

この6つの旅行記、旅が終了して1週間後にはすべて書き終わりました。

こんなに早くアウトプットできた理由、それは

旅の合間にタブレットに文章を書いていたから

につきます。

特に文章を先に書いておくととてもラクです。

そこで得た知識、体験、経験を全部すぐ旅日記としてアウトプットできるので、記憶しておく必要がありません。

頭に記憶しておかなくちゃ!ってエネルギー、結構大変なんですよね(;^_^A

そして文章へのアウトプットに役立つのが、タブレットと連携できるミニキーボード。

これでちゃっちゃか文章を書いちゃいます。

ということで、今回はこのミニキーボードについてご紹介します!

以前はメモ帳に記載して、帰国してから書いてた

以前はメモ帳に細かいことを書いておき、帰国したらメモ帳を見ながら旅行記を書いていました。

しかしそれだと記憶を頭の中から掘り起こしたり、メモを見ながら文章を作ったりと、結構時間がかかってました。

時間がかかると頭の中がすっきりしません。忘れちゃいけないと思うし、その時間が長ければ長いほど、エネルギーが必要だなと思うのです。

これもシンプルライフを始めて「すっきりしたい!」っていうのの反動なのかも(;^_^A

タブレットを使い始めたから、キーボードも一緒に使うことにしました。

昨年から、旅行にはタブレットを持ち歩くようになりました。

ここに旅行ガイドブック、Lonely PlanetのPDF版を入れたいから、というのが理由。

また待ち時間や空き時間にAmazonの文庫本を読めるというのもメリットです。

せっかくあるのだから、これを使って旅行記も書いちゃおう!って思ったのです。

タブレットにもキーボードが表示されますが、イマイチ不便なので、ミニキーボードを買いました。

ミニキーボードで快適に書く

使ってるのがこちらのミニキーボード

サイズもコンパクト

袋付きでミニサイズです。

通常はこれを旅行グッズと一緒にバッグに入れてます。

なお、セキュリティで「出せ」と言われたことはまだないです。

袋から出したところ

折りたたみ式。とてもミニサイズ。

開けるとこんな感じ。英字キーボードです。

英字キーボードで、Android側の文章入力はGoogle日本語入力。

Alt + ~ キーで英語・日本語が切り替えられます。

あるいは shift + space

バッテリーもすごく持つ

1回の充電で、1週間旅行なら充電する必要がありません。

1日1回、20-30分ぐらい使ってますが、それでもバッテリーが切れることなしです。

どこでも使える気軽さ

大体旅行記を書くときは夜。

シャワー浴びた後にのんびりビール飲みながら、ってところでしょうか(笑)

ホテルの部屋だったり、ゲストハウスのように共同部屋の宿ならコモンエリアで書いたり、などです。

テーブルがあればこんな感じで書いたり

あるいはベッドの上で書ける場合は、キーボードを足に乗せて、タブレットを横にして書いちゃいます。

Bluetoothでつながってるから体制はなんでもOK!

ソファに座りながらでも、どんな体制でも文章書けちゃいますよ。

メモアプリで書き、Google Documentにアップロード

旅行記を書くときはメモ帳のアプリで書きます。

そして旅行から帰ってきたら、タブレットにあるGoogle Documentのアプリに文章を貼り付けます。

そうすれば、家のPCで作業する際、Google Documentを開けば同期されてるのでコピペするだけ。

本当便利だGoogle Drive!

最初からGoogle Driveにつながない理由、それはタブレットを宿のWIFIにつながないことが多いため。

スマホだけで大体用事は済むので、タブレットもつなぐのってちょっと面倒なんですよねw

そのため、同期がうまくいかないと、文章が消える(;^_^A って思いを一度しましてw

なのでメモアプリで書いて文章をタブレット本体に保存し、家でGoogle Documentにコピペして同期する、ということをしています。

アウトプットを早くやると、頭がすっきりします

キーボードが便利なことを書いてきましたが、やっぱり一番のメリットは

アウトプットすることで、頭がすっきりすること

じゃないかなと思います。

「やらなくちゃ!!」と思って先延ばしすると、ストレスになります。

やらなくちゃいけないストレス

そして旅先のことを記憶してなくちゃいけないストレス

旅日記を書くのは楽しいけど、やっぱりちょっとはストレスを感じてしまうものなんですねぇ。

そのストレスを少しでも軽減できるのが、旅先で情報や体験をすぐアウトプットすること。

このキーボードを使ってから、つくづくそう感じたのでした。

おかげで心も頭もすっきり。そして次の旅行の準備ができます(笑)



以上、ミニキーボードについてのご紹介でした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました