サウジアラビアは、中東の中で唯一、観光ビザを取得するのが非常に難しい国でした。
以前のサウジアラビアのビザ情報と言えば
女性は一人では行けず、必ず男性同伴。しかも30歳以上じゃないと行けない。
観光ビザはツアーのみだけど、そのツアーもとても高い。
2018年のサウジアラビア対日本のサッカー試合で観戦ビザが出た!
それで行けた人が多数いたけど、単独の女性には出なかった(;^_^A
などなど、観光ビザを取得するには絶望的状況。。。
しかしここ数年、サウジアラビア政府は、イベントがあるたびにE-Visaを発行していました。
2018年のF1レースや、地元の歌謡ショーまで(笑)、イベントに参加するためのE-Visaが発行されていました。
そして2019年9月下旬、サウジアラビア政府は、恒常的に観光ビザを発給することを決定!
これにより、サウジアラビアへの旅行が気軽にできるようになりました!
私は早速ビザを取得し、旅行の計画も立てましたよ!
申請はとても簡単ですが、ちょっとコツがいるかなと思いました。
なので今回は、サウジアラビアのビザ申請について書いてみたいと思います。
E-VISA申請ができます
サウジアラビアのビザは、こちらのサイトで申請できます!
ホーム画面はこちら。かわいらしい子供の画像です。

注意・本物のサイトはこちらですよ!!!
goolgeでサウジアラビアのビザを検索すると、このsaudiarabiavisaっていうのが出てくるんですが、偽物のようです。

visitsaudiのドメインが、正式のものです。
そのうち検索順位が落ちて、消えると思いますが、それまではご注意を!
さっそく申請してみよう!
やり方はとても簡単。
まずはアカウント作成。
Apply Nowを押します。
パスポートの種類を選びます。ここではほぼ全員「Regular Passport」かと思います。
国はJapan
そして画像の番号を入れて、Nextを押します。

次の画面で、名前、Emailアドレス、電話番号、秘密の質問と答え、パスワードを記入。
終了すると確認メールが届きます。そのメールに書いてあるリンクをクリックしたらアカウントができあがり。
アカウントができあがったら、次回からE-visaサイトの最初の画面、右上にあるsign inから入ることができます。
でも毎回認証コードをメールで受け取り、それを記入するので、ちょっと面倒くさいです。
しかもこの認証コードのメールが届くのが遅いんです。やっと届いたと思ったらExpired(時間切れ)になってて再度認証コードを発行したり。。。2-3回目で入れることが多いかな(笑) ひたすら耐えましょう。
アカウントができたら、申請
Apply for Individual から申請して行きましょう。

個人情報の入力、パスポート情報の入力をします。
途中で保存すれば、再度ログインして、申請を続ければOKです。
顔写真のアップロード
入力すると、自分の顔写真をアップロードする画面になります。
スマホでセルフィ、証明写真っぽく撮影しましょう。
画像サイズは100KBにしなくてはアップロードできません。インターネットなどにサイズを小さくしてくれるサイトなどがあるので、「画像 縮小」なんかで検索してみてください。
強制加入の保険がある。
途中、強制加入させられる保険が出てきます。入らないと先に進めません。
「保険なんてカード付帯でいいのに。。。」と思うかもしれませんが、先に進むためには仕方ないですが入りましょう。
最後にお支払い
最後にカードで支払いです。サウジリヤル払い、大体レート換算すると14000円ぐらいでしょうかね。
Visa Fee 300.00 SAR
Insurance Fee 133.00 SAR
VAT 5.00% 22.00 SAR
Associated Transaction Fee 8.44 SAR
Total 463.44 SAR
これにて手続きは完了です。
申請後、わりとすぐビザが発行されます。
終了後、わりとすぐに「Saudi tourism eVisa」という件名のメールが届きます。
これがビザのApproveメールであり、添付ファイルがついてます。

このメールの添付ファイルが、E-visaです。

なんとこのビザ、
- 1年間有効
- マルチプルビザ
- 1回の入国ごとに、90日まで滞在可能
と、とっても太っ腹なビザなんです!つい最近まで閉ざしていたとは思えないぐらい寛容です。
強制加入の保険証書もあるよ!
ちなみに強制加入させられた保険、ログイン画面に、保険証書があります!
右下の赤枠、見逃さないで!!

この右下のアイコンをクリックすると、保険証書が出てきます。

せっかく強制加入させられたのだから(笑)とりあえずPDFかなんかにダウンロードしておきましょう。万が一ケガしたときに使える、かも?
サウジアラビアへの旅行が簡単になった!
ほど遠く感じていた、サウジアラビアへの旅行。それが一気に現実となりました。
もちろんムスリムでない私は、メッカに行くことはできません。
でも世界遺産のあるジェッダには行けるし、サウジアラビアの日常を見るのがとても楽しみです。
今回は行けないけど、次回はマダインサレーハに行こうと思っています(現在閉鎖中)。
次回行くことも考えることができる、それぐらい気軽になった、サウジアラビア旅行。
今後もこのE-Visa制度がずっと続けばいいなと思います。
コメント