旅には何着ていけばいい?*中東イスラム圏の場合

スポンサーリンク
旅の着るもの
イラク・クルディスタン

中東は大好きで、行けるところはほぼすべて訪れてます。

あとは行ってないのは数か国。サウジアラビアとイスラエルぐらいですかねー。

そんなわけで中東ですが、気をつけなくちゃならないのは

「女性の服装」

です。

男性はいつも通りでOK。ロングパンツが必須ですが、それだけ注意すればいいぐらい。

でも女性はそうもいかない。

今回は

  • 女性トラベラーの服装でやったほうがいいこと
  • 私の場合

を紹介します。

何着ていけばいいシリーズはこちらから


中東旅行、女性は何着ていけばいい?

頭にスカーフ、そしてゆったりとした服。それであればあまり難しくないです。

頭にスカーフ(ヒジャブ)

絶対にスカーフ(あるいはヒジャブ)を頭に巻かなければならないのが国で決まってるのはイランです。

他の国はそんなに厳しくありません。

でも中東であればなるべくスカーフを頭に巻いた方がいいです。

日よけにもなって一石二鳥。

巻き方ですか?適当です。真知子巻きでもいいし。

巻いた図

スカーフは、冬とか寒い場所なら幅のあるマフラーでいいです。

春なら薄手のショールでもいいです。

あえて買う必要はありません。いつものマフラーやショールでOK。

髪型は、前髪をちょろっと出すのもOKだったりしますが、絶対出さない人もいます。

まぁここはご自由に。外人な私たちに対してはある程度寛容なので。

最初のイラクの写真を見ていただくと、前髪をいかに出すかとか、結構皆さん楽しんでらっしゃるでしょ?

でもスカーフは落ちやすいので、現地でほっかむりタイプのを買うと落ちなくて便利ですよ。

服装は、ゆったりで肌が全部隠れてればいいです。

イラン、エスファハーンのマーケット。みなさんチャドル着てます。
イラン、エスファハーンのマーケット。みなさんチャドル着てます。

かと言って上の写真みたいにチャドルを着る必要はありません。

ちなみにチャドルの下は大体みんな普通にジーンズ履いてたりします。

ゆったりした服装を着るのは、どちらかと言うと痴漢防止みたいな感じ。

要は肌が隠れて、胸とか腰の形がラインが見えなければいい。

私がおススメするのは

  • コットンロングワンピース(長袖)にロングパンツ
  • ダボっとしたトップス(お尻まで隠れた方がいい)にロングパンツ
  • ダボっとしたトップスとロングスカート

チュニックにロングパンツなら、日本でもあるから手に入りやすいですよね。

無印なんかではダボダボのワンピースが大体通年で売ってますよね。あれは中東にピッタリだと思います。

ロングパンツは、レギンスみたいなピタピタではなくて、ある程度余裕のあるロングパンツがいいかと思います。

おススメするのは乾きやすい素材。洗濯がラクだし、めちゃくちゃ乾燥してるのですぐ乾きます。

ただこれだけゆったり着てても、モスクに入るときはチャドルを借りなくちゃならないこともあります。

そのときはおとなしく借りましょうね。

シリアのウマイヤードモスクはチャドルを借りて入る。今はちょっと行けないが。。。

逆にNGな服装は、 肌や体のラインが隠れないのスタイルです。

  • レギンス
  • 半袖
  • ぴたっとTシャツ
  • 短パン

欧米人でたまにいますが、自己を通すのはすごいなと思っちゃいます(;^ω^)

靴はなんでもいい

町を歩いてると、女性は大体みんな普通の靴履いてます。

サンダルも結構いるし、スニーカーもいる。

サンダル履きは当然、生足(たまに靴下もいるけど)ですが、あまり気にしてないみたいです。

ってことで靴はなんでもいいです。


私はどんな服着てる?

大体インドで買ったクルタにロングパンツです。

イエメンで記念写真

イエメンやサウジだとめちゃくちゃ保守的なので本当はチャドルを着た方がいいですが、これは日帰りだったのである程度の隠れ具合でこの程度に。

インドのクルタはとても便利。インドも案外保守的なので、こうゆう服装を着てると痴漢防止にも役立ちます。

こんな服装をしなくてもいい中東やイスラム圏もあります。

例えば、ドバイ。

ここは外人多すぎなので、むしろやってる方が浮いてしまうw

オマーンもインド人が多くて案外平気です。スカーフはつけません。

またインドネシア・マレーシアなどの東南アジアイスラム圏。ここも中華系の人が多くいるので、そこまで気を使う必要なし。というか、暑くて着てられません。それでも着ている人たち、本当すごい!

ただモスク入るときはスカーフいるし、短パンじゃ入れません。

あまり考える必要はなし。いつものアイテムで行ってみよう

結構色々考えることあるけど、日本に売ってる服装でもゆったりしているものはあるし、スカーフも種類はいっぱい。

いつも着ている服装で特に悪く目立ちません。

ゆったり服装とスカーフさえあれば大丈夫!

これを機に(?)中東もぜひ行先に考えてみてくださいね。


以上、服装についてでした!



コメント

タイトルとURLをコピーしました